いしかわIBD結の会
平成20年度第3回役員会



日 時: 平成20年9月15日(月・祝) 10:00〜12:30
場 所: 石川県リハビリテーションセンター
議 題: 1.秋の交流会について
2.秋のミニセミナーについて
3.総会の反省と来年度総会について
4.その他           
出 席: 8名出席 (平松、神林、山下、髭、勝泉、永山、桑村、北野)

議題1 秋の交流会について
日 時 10月26日(日) 10:00〜14:30
集 合 9:00 石川県リハビリテーションセンター駐車場集合
または10:00 現地(医王山スキー場駐車場)集合
その他、車の便乗を希望される方は事務局まで連絡

内 容 キゴ山ハイキング

 9:00 石川県リハビリテーションセンター駐車場集合
           (分乗してキゴ山に移動)
10:00 キゴ山(自然学習館・医王山スキー場駐車場)集合
10:00〜10:30 自然学習(自然学習館)とグループ分け
10:30〜12:30 ハイキングおよび散策
・山頂へのハイキンググループ
・周辺施設(プラネタリウムなど)見学&散策グループ
 プラネタリウム開演時間11:00〜12:00
※雨天の場合は、全員が周辺施設見学&散策
12:30〜14:30 昼食(各自持参の弁当)&談話会
14:30 キゴ山(自然学習館・医王山スキー場駐車場)解散
15:30 石川県リハビリテーションセンター駐車場解散

議題2 秋のミニセミナーについて
日 時 11月1日(土) 10:30〜12:00
会 場 石川県リハビリテーションセンター 4階 大研修室
内 容 食事に関するミニセミナー&談話会「毎日の食事で気をつけること」
講 師 社会保険中央総合病院の斉藤先生(栄養士)
※先生を囲んで気軽に質疑応答や話し合いを行う
 事前に、質問事項や意見を聞いておく
 (参考 午後 県難病相談支援センター主催、栄養士対象研修会予定)

議題3 総会の反省と来年度総会について
 ・来年度より、4〜5月頃:総会&ミニ勉強会あるいはボウリング大会、
 8〜9月頃:公開交流会といった予定が可能かどうか引き続き検討する

 ・会報発行や情報提供(街のトイレ調査など)について引き続き検討する

議題4 その他
  12月14日(日) 9:30〜10:30 役員会 
            10:30〜12:00 談話会「家族の立場から」予定
以上