いしかわIBD結の会 平成20年度総会および第1回交流会 |
||||||||||||||||||||
日 時: 2008年8月3日(日) 13時30分〜17時30分 場 所: 石川県リハビリテーションセンター 大研修室 主 催: いしかわIBD結の会 共 催: 金沢大学医学部附属病院 炎症性腸疾患センター 石川県 難病相談・支援センター 後 援: 三井生命保険株式会社、味の素ファルマ株式会社、 株式会社大塚製薬工場、キョーリン製薬株式会社、 キリンファーマ株式会社、田辺製薬株式会社、 テルモ株式会社 参加者: 52名(CD本人22、CD家族8、UC本人12、UC家族3、専門職7) |
||||||||||||||||||||
プログラム | ||||||||||||||||||||
13:30〜 | 「いしかわIBD結の会」平成20年度総会 開催挨拶 いしかわIBD結の会 副会長 林谷淳子 議長 勝泉征志 議事 議案1 平成19年度事業報告 、 議案2 平成19年度決算報告 議案3 平成20年度事業計画 、 議題4 平成20年度収支予算 議案5 平成20年度組織・役員 以上の議案が原案通り承認されました。 |
|||||||||||||||||||
14:00〜 | 「いしかわIBD結の会」交流会 主催挨拶 いしかわIBD結の会 事務局長 北野義明 医療講演(14:00〜) 『炎症性腸疾患の外科治療の基本』 講師:十慈医院 牧本和生 先生 交流講演(15:00〜) 『富山県・福井県の患者会活動と支援の状況について』 講師: 富山IBD 横井正幸 様 福井たんぽぽの会 杉野健清 様 石川県難病相談・支援センター 原早希子 様 |
|||||||||||||||||||
16:00〜 | グループ交流会・相談会 ・患者交流会(潰瘍性大腸炎、クローン病のグループに 分かれての交流会) ・難病個別相談会(石川県難病相談・支援センター ・保険相談会(IBDでも入れる生命保険の個別相談) ・後援企業による展示・体験コーナー に分かれて、自由な意見交流会が行われました。 |
|||||||||||||||||||
|