「紅葉と味覚バスツアーin長野」改め「高山市内散策ドライブ」

10月21日に予定しておりました「紅葉と味覚バスツアーin長野」は、ツアー会社の規定人数に満たなかったので
中止となりました。よって、結の会の参加希望者だけで、「高山市内散策」のドライブに行って来ました。

先ずは地物料理で腹ごしらえ 河原に下りて鯉に餌やり。のどか・・・ 記念写真をパチリ!(^^)v
9時30分にリハセン駐車場に集合しました。5人だったので1台の車に乗合わして出発!途中、南砺市あたりで
雨が降り出したので心配になりましたが、現地は最高にいい天気でした。11時50分到着。先ずはガイドブックで
チェックしてあったお店で地物料理をいただきました。その後宮川へ行くと残念ながら朝市は終わっていました。
河原におりて鯉に餌やり。鯉や小魚(鮎?)、鳩が続々と集まって来ます。

見ているだけでも楽し〜い♪ 店先にも風情あります どれも可愛くて、なかなか決まらなーい
古い町並みにはいろいろな特産のお土産屋さんがいっぱいいありました。あっちこっちの暖簾(のれん)をくぐっての
買物も散策の醍醐味です。

古い町並みに心が癒されます 美味しそうな団子の匂いにつられて・・・ 囲炉裏のあるスイーツのお店
最後にマチカフェしようと雰囲気のいい店を探していると、、、女性陣が団子の匂いにつられて、寄り道。確かに
”チョイ食べ”も楽しみの一つです。その後、夢だった”囲炉裏のあるカフェ”を見つけてご満悦!囲炉裏を囲んで
美味しいスイーツでお茶タイムとなりました。ひとときの楽しい時間を凄したあと、まだ見て歩きたい気持ちを引き
ずりながらも帰路となりました。17時50分リハセン到着、解散。

今回「紅葉と味覚バスツアーin長野」は残念ながら中止となりましたが、秋の高山ドライブもなかなかでした。
この様な小旅行で日頃のストレスや悩みも忘れて、観光を楽しむのも気晴らしになっていいもんですね。
(報告者:勝泉)