会員各位
平成18年10月吉日
いしかわIBD結の会
会長 平松伸康
第一回交流会のお知らせ
拝啓 会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
設立総会および記念交流会から早2ヶ月が経ちました。今回の交流会は、本来のレクレーションの予定を変更して、斎藤恵子先生をお迎えして講習会を開催する運びとなりました。日頃の食事療法や疑問に関して、楽しいメニューなどについて、斎藤先生を囲んで、ざっくばらんにお話ししましょう。そして日頃の皆様の疑問をぜひ、事前に事務局までお知らせ下さい。この機会に斎藤先生から、いろいろとお伺いしましょう。大勢のご参加をお待ちしております。また、会員以外の方にもお声をかけて頂き、ご一緒にお越し下さい。
敬具
記
日時 平成18年11月3日(金・祝日)13:30〜16:00
場所 石川県リハビリテーションセンター 4階 大研修室(済生会病院となり)
〒920−0353 金沢市赤土町二13−1 076−266−2738
内容 13:30〜14:30 特別講演『炎症性腸疾患の食事について』(仮題)
講演者 社会保険中央総合病院 管理栄養士 斉藤恵子先生
14:30〜15:30 食事に関する質疑応答・意見交換会
助言者 社会保険中央総合病院 管理栄養士 斉藤恵子先生
15:30〜16:00 連絡および会員交流
参加費 無料 『いしかわIBD結の会 会員証』をお持ち下さい
以上
会員の皆様へのお願い
会員の皆様へのお知らせなどにつきましては、郵送と電子メールの二つの方法でお伝えすることが可能です。電子メールを利用できる方には、連絡経費の節減とより迅速な連絡のため、電子メールでの連絡にご理解とご協力をお願いしております。もし、電子メールでの連絡で良いという方がおられましたら、下記の事務局のメールアドレスまでご連絡下さい。もちろん、電子メールの活用が難しい場合は郵送させていただきます。
どうかよろしくお願い申し上げます。
いしかわIBD結の会 事務局
〒929-0211 石川県白山市井関町ヌ61−16 北野宛 TEL/FAX 076-278-5434
Email: yktn123@ybb.ne.jp HP: http://www.geocities.jp/ibd_isikawa